三方良し!?
早いもので、明日からもう『9月』突入です!
僕ら農機業界は、明日から『第三次排ガス規制』スタートです。
とは言っても、在庫のある分は販売出来ますので、大きく変わるのは、現在のディーゼルエンジンを『生産』出来なくなると言う事なんです。
でも、『在庫限り』ですから・・・。
今日は、記念すべき?排ガス規制前日の納品です。
やまびこ(共立)スピードスプレーヤーSSV1008F-2Pです。

ん~シャア専用と機械と言っても過言で無いくらい『赤い』・・・・。
このSSV1008F、通常とは少し違います。
ストレーナー回りをカスタムさせて頂いております。

通常のモデルはこんな感じ。手散布用のホース巻が搭載されております。

カスタム後の画像です。
2方向のバルブを3方向のバルブに交換しております。
何故って??
これは、さくらんぼの根元に散水する為なんです。
スプリンクラーですと、さくらんぼの実に水がかかって、割れてしまう恐れがあるからなんです。

使用時は、こんな感じ。簡単に奪着可能です。
現行の他のスプレーヤーは殆ど、この3方向バルブが搭載されております。何故かこのSSV1008Fは2方向バルブなんですよね。

コメントを残す